公開授業
こんにちは!
今日は土曜日ですが 息子の小学校は登校日、
公開授業が行われる日だったので授業参観してきやしたよ!
1時間目の算数は仕事の区切りが悪くていけませんでした。
2時間目の道徳の授業を観てきました。
道徳の授業・・・俺キライじゃった〜
そのせいか?
いまだに道徳心のかけらもありませんやね! w
今日は小学2年生のつもりになって
真面目に授業を聞いてきやした!
途中でつまらなくなり w
教室の中をぐるぐる見回していたら
季節を感じる言葉を探そう!!
あったな〜 こういうの
夏!! イイネッ!
花火、あさがお、すいか、うみ ・・・・夏だねっ!
プール、かき氷、夏休み、虫とり・・・子供らしいねっ!
ふうりん、にゅうどう雲、ゆりの花・・・知的だねっ!
ハワイ ・・・・さすがハイソだねっ!
うんどうかい・・・・ちょ〜っとはずしちゃったねっ!
で!!
肝心な我が息子!
キタ〜〜〜〜ッ!!
キタよ!
イイネ!
てか、授業中なのにクスクス笑っちまったよ!
こりゃ 自慢の息子だね!! 笑
世田谷の小2
夏を感じることば・・・・・アユ!
普通いねーべ!
つーか、洗脳しすぎか?
よかったよ!!
夏を感じることば・・・・・パパは留守
じゃなくて!
あ〜 今日は鮎釣りやめて公開授業行ってよかったわ!
| 固定リンク
「Family」カテゴリの記事
- がやがや夏祭り(2015.07.19)
- 公開授業(2015.06.13)
- 初 TOKYO SKYTREE(2015.04.08)
- ハンドサッカー大会(2015.02.15)
- 青学キターーーーッ!(2015.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小学生で季節の言葉が鮎とはなかなかいないっすね。
よくできた息子さんですね。
投稿: 山中 | 2015.06.13 14:05
よし!!
よお~~~し♪( ̄●● ̄)♪
満塁ホぉームぅラぁン~~~♪
投稿: 平山 | 2015.06.13 14:39
山中さん
ありがとうございます!
授業では全然活躍しない息子でしたが
コレを見ただけで大満足して帰って来た
親バカなオヤジです(^-^;
投稿: EIJU | 2015.06.13 14:44
かあちゃん
平山・・・笑
なんかさ〜かあちゃん
テストで100点より嬉しかったよ俺!\(^o^)/
今度は漢字を教えるべー
投稿: EIJU | 2015.06.13 14:48
こんにちわw
さすが、鮎師のお子様ですね~^^
もう少し成長してきたら・・・
マスターズとかJCとか・・・予選落ちなんて書かれるかもねw
全国!と書いてもらえるようがんばりましょう~^^;
投稿: ふぐ助 | 2015.06.13 15:40
なんだか出来すぎたお話しですね!
夏と言えば。。。キンチョウだろ〜!!! カンチョウじゃね〜ぞ!
投稿: 小島 | 2015.06.13 16:14
粋なお子さんですね。
江戸っこですよ。
投稿: 山賊 | 2015.06.13 16:57
ふぐ助さん
非常〜に キビシーーーーッ! (≧∇≦)
投稿: EIJU | 2015.06.13 17:08
小島!
キンチョウの夏・・・・また 由美かおるかよ!
いいよな! 由美かおる
やっぱ入浴シーンは由美かおるに限る!
由美かおるの入浴シーン以外見たくない!!
投稿: EIJU | 2015.06.13 17:10
山賊さん
ありがとうございます!( ^ω^ )

夏といえば親父のアユなんでしょうね
ウチの子供たちは
投稿: EIJU | 2015.06.13 17:13
おめでと〜〜〜。。。のんちゃん!!!
投稿: スゲ〜な、植木屋! | 2015.06.13 17:14
スケベ〜な、植木屋
お、おう!


お〜〜う!
のんちゃん入浴シーンか??
違うか!?
のんちゃん 優勝オメデトーーー
投稿: EIJU | 2015.06.13 17:19
のんさん、すげーなぁ!
投稿: こうちゃん | 2015.06.13 18:09
なんや こうちゃん!
そこだけか!!
俺の息子もすげーだろ!
投稿: 親バカなEIJU | 2015.06.13 18:19
DAN!
DNA!
DNA!
投稿: 負30 | 2015.06.14 00:26
負30!
釣りに関しては、俺のDNAが受け継がれていないことを願う!
投稿: EIJU | 2015.06.14 07:22