こんにちは、私のBLOGの記事も1000件になりました!
記念にと言うわけではありませんが、1000件を超えた最初の記事なので、
久しぶりに俺らしいブログネタでも書きますかな!?
俺らしいネタと言えば昔話?・・・今回はバカな高校生時代の話しじゃなく
て、もっとさかのぼり40年近くも前の話しです。
同年代の人は憶えているかもしれませんが、昔NHKの人形劇で「新八犬伝」
というのをやってました。放送は1973年4月〜1975年3月の2年間、ちょう
ど私が小学校1年生〜2年生の時でした。
今や日本を代表する人形師・辻村ジュサブローを一躍有名にした人形劇だっ
たと思います。
原作は有名な南総里見八犬伝ですが、だいぶ話しは違っていたと思います。
私はガキの頃この人形劇新八犬伝が大好きで、平日の夕方6時半になると必
ずテレビで観てました。小学校1年には少し難しかったかもしれませんが、
とにかくあの独特の人形と、8人の仲間が徐々に集まって話しが進んでいく
のが大好きで、どんどん引き込まれていきました。
男というのは段々に気のあう仲間が増えて、冒険が進んでいくストーリーが
大好きなもんです!ゲームのドラクエやアニメのワンピースみたいな世界が
大好きなんです。夢と言うか自分もこうなりたいみたいなのがあって、私も
ガキの頃からそうでした。もしかしたら新八犬伝がきっかけでそうなったの
かもしれません。
これがその新八犬伝の八犬士達です。
みんなそれぞれに個性があって、とても面白いキャラクターたちでした。
それぞれが、 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌 の文字が刻まれた水晶珠を
持っていて、それを持っていることが仲間の証みたいな話しだったと思いま
す。こういうのも本当に大好きで、俺もあの水晶珠が欲しい!といつも思っ
ていました!
ある日死んだバアさんに「うちにも水晶でできたハンコがある」と聞かされ
水晶に思いっきり反応した俺は、バアさんにそのハンコを出してもらい、密
かに計画をたてました!大工だった隣の家の作業場に潜り込み、その水晶の
ハンコをグラインダーで丸い玉にしようと企んだのです・・・バカでした
結果は、隣の人にみつかり親父に話され、大事な水晶のハンコを玉にしよう
とした俺の計画がバレ
「お前はとことんバカなやつだ!」とこっぴどく怒られました。
それほどこの人形劇が大好きでした!そして俺のドがつくほどのバカはこの
頃から始まっていたんです。。。
そしていつの日か、あの新八犬伝の人形が欲しい!と思うようになりました
しかし、そんな物が売っているわけでもなく、手に入るわけがありません!
が!私は家の大切な水晶のハンコで水晶珠を作ろうとするようなバカです!
人形だって諦めません!
売ってないなら自分で作る!
ハイ! 作りました!
今年の夏、お袋の事で何度も実家に行きました。押し入れを整理していたら
出て来ました!以前にも話しましたが、死んだお袋は何でも捨てずにとって
おく人でした。
この人形が出てくるまで、こんなもん作った事すら忘れてましたが、懐かし
く見ているうちに新八犬伝と、人形を縫っていたガキの頃を思い出してきて
いつかブログに書いてやろうと思っていました。
あの頃は結構上手に縫っていたつもりでしたが、今見ると笑える!
それでは新八犬伝の八犬士を紹介します!
犬塚信乃
新八犬伝では主人公的な役割で、なかなかカッコよくて好きでした。
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌 の水晶珠の孝の持ち主です。
そんでもって、私が作った
犬塚信乃
確か1番最初に縫った記憶があります。ヘタクソなりに髪の毛とか着物とか
頑張って作ってるな〜と思います。
犬山道節
結構アクの強いキャラだったと思う!なによりも私が一番大好きな八犬士の
一人で、忠の珠を持っていました。
私の
犬山道節です!
一番好きだっただけあって、ヘアースタイルとか忠実!?後の髪の毛がもの
すごく長くて印象的でした。着物もそれっぽい柄の生地をみつけて縫ったの
を憶えています。そして道節だけに足袋も作ってあげました!
なんでここまで道節が好きだったのかはもう忘れましたが、恐らくこの筋骨
隆々の姿で腕っ節が強かったからだと思う!
俺が縫った道節の足袋とテレビの道節のチンポサックが同じ柄なのがイイ!
犬村角太郎 (犬村 大角)
この人もわりと好きなほうだった。礼の珠の持ち主です。
私の犬村角太郎は
なかなか着物の柄の選択もいいと思う、ヘアースタイルもそこそこかな?
犬坂毛野
智の珠を持っていて、たしか女装をしていたはず。。。
問題は私の犬坂毛野!
女性っぽく仕上げたつもりなのか?4人目にして手抜きが始まった感が否め
ない!顔が全然ちゃう!目の周りに朱を使っていないのもそうだが、完全に
歌舞伎顔ではなくなっている。衣装はそれなりに作ってやった気はしていた
し、結構好きなキャラだったはずだが、今になってみると力の入れ様が上の
3人と違う
犬川額蔵(犬川 荘助)
義の珠を持っていて、なかなか中心的人物だったような気がする
私の
犬川額蔵
犬坂毛野の流れのまま手抜き!! もはや、似せようという気がない!
犬飼現八
信の珠を持っていて、右の頬に牡丹の痣がある。実は八犬士は水晶珠以外に
も共通点があって、生まれつき必ず身体のどこかに牡丹の痣ある!この現八
だけはアザが顔にあって目にみえる場所に牡丹がある。
水晶珠同様にこの牡丹の痣も欲しくて、どこかに身体をぶつけて青あざが出
来るたびに『あ!牡丹の痣だ』と騒いでおりました。。。
その顔のアザのせいか??
私の
犬飼現八は顔が汚い!というか超テキトー
恐らくこの頃になると早く8人揃えたくて、どんどん適当に縫っていたんだ
と思われる!どうしようもないガキだ!
犬田小文吾
悌の珠を持ち、尻に牡丹の痣があった。人形劇中ではあまり好きなキャラで
はなかったと思う
私の小文吾
鼻が大きいイメージがあったのを憶えている、それでこんな顔?
あまり好きじゃなかったからかな?着物もいいかげんなのを与えているな〜
犬江親兵衛
仁の珠の持ち主で、この犬江親兵衛が最後に仲間に加わるのだが、なかなか
8人目が見つからず、子供心にどこまで引っぱるんだ!と思った記憶があり
ます。
確か、私の
犬江親兵衛は8人目が出てくるのを待ちきれずに作ったような気
がする。。。
だからかな? 8人の中で1番手抜きに縫ってあるぞ!笑
以上、実際の人形劇「新八犬伝」の八犬士と私が縫った八犬士の比較と紹介
でした!
しかし、どう考えても普通の小学1年生じゃないね! 男のくせにお人形さん
ごっこをしているんだよ!しかも小1でこんなの縫ってさ!
若い頃からずっと和裁をやっていたお袋に色々と教わり、宝石箱の様に綺麗
な和物の生地が沢山入っていたお袋の裁縫箱から布を見つけ出してはチクチ
クと縫っていた小学校1年生でした。
小学2年の時の担任だった依田先生が1学期の初め頃、家庭訪問に来た時これ
を見せた事を思い出す。依田先生はあのとき凄く驚いていた!私は小1で人形
を縫ってる事に驚いてくれていたんだと思っていたが、今考えると依田先生
は俺の異常さに驚いていたんじゃないかと思う!笑
こんな小1が39年経つとこんなオヤジになってるわけです。。。
最近のコメント